「怒り」はぼくの、ガソリンだったのか?

あー、だるう

 

なんだろう。

きょうは一日中、からだがダルいです。

イヌの散歩にいっても、外出恐怖とかそういうことではなくて、ふつうにしんどくて早々に帰りました。

 

風邪というわけでもなさそうだし、先週はとくに仕事が無茶苦茶忙しかったわけでもないです。

疲れるようなことは、とくにないんだけど……。

腰も痛いし、からだが重い。

 

ひとつだけ心当たりがあるのが、最近アーユルヴェーダというものを試してみようと思って、若干食生活を変えたことです。

でもこれはまさに「若干」でして、大幅に食生活を変えた、というわけでもありません。

ぼくはアーユルヴェーダでいうところの「ピッタ・ヴァータ体質」で、いわば「火と風の大嵐」という感じです。

このへんがぼくの焦燥感や不安感の原因かもと思って、塩分を少し減らしています。

減らすといっても、べつに「塩抜き」をしているわけではありません。

普段なら、なんでもかんでもショーユをぶっかけて食っていたところを「岩塩を少々」にしてみる、程度のことです。

あと塩辛い漬物や、朝の味噌汁もやめ、ニンニクやトウガラシは一切食べないようにしています。

しかしべつに、全体の量を減らしたりはしていません。3食しっかり食ってます。

牛肉は控えていますがそのかわりに鶏肉や卵は食っていますし、いままであまり食べなかったフルーツなどを間食にとっています。

ふだんは真水をゴクゴク飲んでいたのを「シナモン入りホットミルク」に変えたりしてますから、カロリー不足・塩分不足ということもないと思います。

 

これは偶然ですが、じつは朝の味噌汁をやめてから、妙に朝のソワソワや不安感が減ったというのがあったのです。

これをきっかけにアーユルヴェーダというものを知り、ネットではなく本で勉強をはじめたのでした。

まだ4日ほどしか経っていませんので、アーユルヴェーダの効果については、とくにこれといって大きな変化は何も感じてはいません。

ただ、すこしだけ焦燥感や不安感が減ったのかな、というのはあります。

でもこれは、ふつうに塩分摂取量が減ったことで、血圧が下がってきているだけかもしれませんね。

 

アーユルヴェーダについては、近年稀に見る「なるほど!」感があり、パニック障害・自律神経云々だけではなく、学んでいてただ純粋に面白いです。

なので「効いたことにしたい」という思いも、確かにありますから、そのへんが影響しているのでしょうか。

 

ひとつ、わりと大きめの変化があったとすると、

あんまりイライラしなくなった

というのはあります。

今日は夏日で、ぼくは暑いとブチギレるほど怒りが湧いてくるのですが、今日はべつに怒りは湧いてきませんでした。

31度!? あ〜、暑ぅ! 夏かよ! もうっ。

てな愚痴ぐらいで、わりとすぐに溜飲が下がってしまうのでした。

我ながら、これはすこし驚きました。

あ、俺暑くても、怒らないことあるんだなあ。

 

普段、朝は起床直後にソワソワすることがあるのですが、これがパニック発作に連結することがあります。

このメカニズムは、ソワソワが恐怖感に変わるというよりは、「ソワソワが収まらないことに腹が立つ」というほうが、より近いです。

なんだこのカラダ! おれのカラダは、おれの言うことを聞けっ!

てな感じで、じぶんのカラダやココロがいうことを聞かないことにブチぎれて、このイライラが発作に結びつく、という感じでしょうか。

(書いていて思ったんだけど、どんだけ人間ちっちゃいんだ俺……)

 

で、自分のカラダが言うことを聞かないことにイライラしすぎて、動悸やフラツキがあるというのに、逆に無理してジョギングに行っちゃうみたいなところもあります。

「言うことを聞かない子に罰を」みたいなイメージでしょうか。

思うに、これはあんまり、良さそうではありませんよね……。

 

さて、そんなぼくの性分ですが、2日前ぐらいからその傾向がすこし低減しているんですね。

はっきり言います。

怠惰になっている。

 

辛ければ辛いほど、ジョギングに行く、筋トレする。

しんどければしんどいほど、先に仕事や家事を終わらせる。

ぼくはそんな人間だったのですが、なんかきゅうに、行かなくなってしまいました。

洗い物もけっこう放置したりするようになった。

 

しんどいんです。

「調子が良くなってから、行けばいいよね」

「べつに、いますぐ皿洗わなくてもよくね?」

そんなことを、本気で思うようになった。

 

いいじゃん、どうせ10年も治らなかったんだからさあ、いま頑張ったって一緒だぜ?

べつにいいよ、1日や2日サボたって、バチはあたらねーぜ。

みたいな。

 

はっ!

じぶんが考えていることに気がついて、ぼくは愕然としました。

どうしたんだ俺!

あのストイックなぼくは、どこへ行ってしまったんだ!

おい、帰ってこい!

………………………………帰ってこないんですわ。

のび太化していくぼく。

こわい。

 

で、もしかして、と思ったんですよ。

アーユルヴェーダでいう「ピッタ(火)」が高すぎると、イライラするんだそうです。

ぼくはいま、アーユルヴェーダで、「ピッタ」を減少させる行為をしています。

これが効いたのかどうかはさておき、確かに怒りは低減してきているのです。

 

あまり、イライラしない。

で、イライラしなくなったぼくは、きゅうに怠惰になったのです。

「いつやるの? いまでしょ!」が、「いまやるの? バカじゃない?」に変わってしまった。

と、いうことはですな。

 

ぼくの真面目さとストイックさは、怒りをエネルギーにしていたのではないか

 

ということに、行き当たってしまったのです。

つまり、

 

(ぼく) ー (怒り) = (のび太)

 

という数式が、忽然と浮かび上がってくるのでございました。

 

まあ……的外れとは、いえないかもしれないなあ。

やだけど。

ぼくはそもそも、トロくてバカでマイペースで変人で、よくわからない人間ではあるのです。

がんばるのとか、きらい。

 

ぼくを「それなりにちゃんとした人」にしてくれていたのは、もしかしたら「怒り」だったのではないか。

バファリンの半分はやさしさでできているらしいけど、ぼくの半分は、怒りでできていたのだろうか。

 

このまま、怒りが消えてしまったら、どうなるんだろう。

怖い。

怖いけど……見てみたい気もする。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です