綿100%と自律神経

最近登山についてイチから勉強しなおしていて、ふと思ったことがあります。

思っただけなので、確信はありません。

でも、思った。

 

「綿100%と自律神経」

 

自律神経が弱い、おかしいと言っている人に、意外と「コットン好き」「天然素材好き」が多いような気がするのです。

我が家でいくと、ぼくとぼくの母親は自律神経がちょっとおかしくて、コットン好きです。

とくに肌着というのは、なにがどうあってもコットン。

綿100%は正義である、ぐらいなところがあります。

ヨガ教室に来ていた自律神経失調症の女性もみんな、そうでした。

天然素材が体にいいと信じていて、とにかく綿、なんでも綿、綿でなければ麻でもいい、とにかく天然素材なのだー!

みたいな。

 

しかし登山関係のことを調べていると、

「綿・危険説」

がむしろノーマルなのでありました。

 

綿は、汗をよく吸う。

そして保湿力が高い。

すなわち一回濡れたら、なかなか乾かない。

それがコットンの特質です。

だから肌触りが良いいっぽうで、汗で濡れたらからだが冷えてしまう、というデメリットがある。

登山のばあい、これは「命取り」になるそうです。

いくら寒い山でも、登っていけば汗はかきます。

もし肌着が綿100%だったばあい、汗はどんどん肌着が吸収していく。

急激に山が冷えてきたり、あるいは動くのを止めた時、この濡れた肌着のせいで「汗冷え」をしてしまうのですね。

冷えて風邪引いちゃった、みたいなのならかわいいけど、へたするとこれが原因で凍死する場合もあるらしいのです。

だから冬山登山はとくに、服は化繊かウールでコットンは厳禁なのだそうです。

また夏山でも、そうらしいです。

夏は当然大量に汗をかく。

肌着が木綿だと、これまた汗冷えをしてしまう。

この汗冷えがじつに厄介で、自律神経をむちゃくちゃにしてしまい、ひどいときには意識混濁まで起こるのだそうです。

夏でも、そうなるらしい。

 

むろんこれは山の話だから、まちなかではそんなに気にする必要はない。

でも、例外がいるのではないか。

「汗かきのひと」

 

ぼくです。

ぼくはよく汗をかく体質で、これは両親もそうです。

親父は自覚しているので、下着は化繊を着ています。

しかしぼくと母親は木綿好きであり、また一種のイデオロギーのようなこだわりがあって、下着は木綿を使っています。

 

すぐに風邪をひく。

寒暖差が激しいとすぐに体調がおかしくなる。

激しめの運動をしたあと決まって全身が冷え、なぜか体調がわるくなる。

 

汗冷えじゃね?

汗かきのくせに、木綿の下着使ってるからじゃね?

 

と、ふと思ったのでありました。

正直に言います。

汗をかいていることは当然、わかっています。

「着替えるのめんどくせえ」

これがあったのです。

「そのうち乾くわいな」

も、あった。

 

そう、乾くよ。必ず。

体温をバンバンに奪いながら、汗は蒸発していきます。

・・・それでしょっちゅう、風邪引いてるんじゃないか?

 

汗かきと、コットン100%。

あまり考えたことのなかった因果です。

しばらく「化繊の下着」に、変えてみようかな。

とくにTシャツは木綿はよくないのかもしれませんね。

冬はもちろん、夏はエアコンを使うし。

 

「そんなヤワで、登山なんかできるか!」

そう言われたら何も言えないんだけど、自律神経ってバランスをとるためにはしばらく「休ませる」ことも必要なんだそうです。

バランスが取れてからなら、ある程度無理をしても大丈夫になる。

それをしないで、鍛えると称して無茶ばっかりしていても「ゼロポイント」を見失っているから、強くなれないらしい。

まあ、一回試してみるかな。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です