自立せよ。独創せよ。

「自律神経」というのは「自立神経」なのではないか。

自律神経の不調があるというのは、「自分を律する」ことができていないのではないか。

 

ヨガを習う。

ネットでいろんな情報を探す。

人が良いと主張するものを探し、行う。

本を読み漁る。

治す「方法」を探し回る。

 

自分を治してくれる手段が「どこかにある」と期待している。

それこそが「自立できていない」のかもしれないよなあ。

だから、あれが効いた、これは効かなかった、そんなことばっかり考えているのかもしれない。

なんだ、ぼくは、チェックマシーンか、デバッガーか?

 

自分自身では、けっこう自立的、自律的だと思っていました。

でもほんとうは、そうじゃなかった。

結局、どこからか仕入れた情報を試しているに過ぎなくて、仕入れた情報をじぶんなりに解釈したり、そこから新理論を導き出したりすることさえしていない。

ぜんぶ、ひとの主張に頼って、それをなぞっているだけだ。

ぼくがしているのは、それに対する「評価」だけ。

 

これじゃないのか。

こういう姿勢こそが、軸のない姿勢こそが、自律神経が自立できず、フラッフラで、すぐに影響を受ける根本原因なんじゃないのか。

 

ぼくという存在は、この世に1人しかいないのです。

だから、ぼくの道も、たったひとつしかない。

その道は、本のなかにも、ネットにも、会社にも、学校にも、病院にもない。

完全、オリジナルなんだ。

 

自立しよう。自律しよう。独創しよう。

ぼくの前に道はない、ぼくの後ろに道はできる、といいます。

もういい加減、調べるのも、読むのも、習うのもやめよう。

ぼくは、ぼくを見て、じぶんで考える。

ぼくに合う方法は、じぶんでつくる、じぶんで編み出す。

もう、情報に頼るのは、やめだ。

 

すべての情報は、参考にすぎない。

参考程度のものに、支配されるな。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です