料理って、むずかしいなあ

やっぱりだいぶ元気になってきたんでしょうね。

「料理しようかな」

と思うようになりました。

もともとはけっこう料理好きだったんですけど、2月に体調を崩して以来、ほとんど料理しなくなりました。

 

最近、両親も娘もいなくて土日は家で一人ということが多いんですね。

そうなってくると、メシなんてもうなんでもいいや、という気になってきます。

だからインスタントとか残りものばっかり食ってる。

今日も昼は何食うかな・・・と冷蔵庫を漁っていると、ソバの乾麺が出てきました。

けっこう暑くなってきたし「ざるそば」という案が浮かんだのです。

しかし、ただの盛りそばというのも味気ない。

そこで「かきあげ」を作ってみようと思ったんです。

 

もともと料理は好きなんだけど、もっぱら「炒めもの」ばかりの私でございます。

とくに揚げ物なんていうのは、ほとんどしたことがありません。

べつに健康とかを気遣ってではなくて、気が小さいからなんですね。

ナベに天ぷら油をドクドクと注いでいるうちに、だんだんオソロシクなってくる。

「ああ……油をこんなに大量に使ってしまって、だいじょうぶだろうか」

なんたる蕩尽、なんたる贅沢!

炒めものならせいぜい油を大さじ1とかだから、贅沢をしてる気分にはなりません。

でも、揚げ物はなあ。

まるで湯水のごとく油を鍋に注いでいるうちに、誰かが走ってきて背後から「コラー!」とかいって怒られるんじゃないか、とビクビクしてしまう。

 

でもそんなことあるわけないから、やってみよう。

ていうか、ほんとに何もなかったんですよね。そのまま食えるものが。

どうせ野菜炒めをつくるのなら、かき揚げをつくってみるのもいいかもしれない。

ソバと合うし。

 

天ぷらって、マジ難しいですね。

りくつはわかってるんです。

天ぷら液はできるだけ冷やしておくこと、油は180度ぐらい。

つい、ばかなことを考えてしまったんです。

最近別件で「重曹」にハマってて、家のカーペットがすげえ臭いから、寝る前に重曹撒き散らして翌朝に掃除機で吸い取ったら、ほぼ完全に臭いが消えたんです。

「重曹すげえ!」

感動して、卵焼きとかにも入れたりしてました。ふわっふわになるんですよね。

トリ肉とかにまぶしておいたら肉が柔らかくなったりして、重曹って万能だなあ。

「天ぷら液に重曹いれたら衣が大きくなっていいんじゃないか」

そんなことを考えてしまったんです。

さっそく重曹と卵と小麦粉と水をまぜて、天ぷら液をつくりました。

で、揚げてみると……

アカーン! むちゃくちゃデカくなっていく!

鍋からあふれんばかりになって、「深海より突如ニャルラトホテプが急浮上」みたいになってしまいました。

鍋から飛び出してきそうです。

やばい! どどどどどどど、どうしようどうしよう!

病気じゃない方のパニックになるよね。

すぐに揚げて皿にだすと、ソフトボールぐらいの玉になってました。

でもすぐに、しぼんでいく。

パンパンに膨れてしまったのがしぼんだので、カリカリサクサクとは程遠い、もっちりフワフワのかき揚げになってしまいました。

まずくはないけど、うーん、残念な感じ。

 

あれだ、かき揚げには重曹入れちゃダメだったんだね。

入れるとしても、もっと少ない量じゃないといけなかったのかもしれない。

卵焼きとかパンケーキなら重曹はいいんでしょうけど、天ぷらにはすこし、不向きなのかなあ。

 

ほんとに、世の中のおかあさんて、エラいよね。

お料理は週1回だけです、とかなら楽しいかもしれないけど、毎日こんなことやってんだなあ。いや毎回料理失敗っしてるって意味じゃなくて、毎日献立考えて、悩んでるっていうほうね。

専業主婦のひとは自律神経失調症になりやすい、っていう話がありますよね。

あたりまえじゃないのかなあ。

いや、料理じたいが、そんなに難しいってわけじゃないんですよね。

問題は「ずっと毎日である」っていうところですね。

いくら料理が好きで得意なひとでも、家で毎日毎日料理するって、こりゃストレスたまるわ。

コックさんが仕事で料理するのとは、種類がちがうんですよね。そういうことじゃないんだ。

まず献立考えるのが、ストレスですね。

栄養バランスも考えないといけないし、できるだけ安く上げないといけないし、おいしくなくちゃいけない。

ぼくみたいにたまに料理して、原価に糸目つけず時間と手間かけて凝ってやる料理とは、意味がちがうんですね。

バランスよく、経済的に、健康的に。

原則、これを全部網羅して、延々と延々と毎日毎日やるんですね。

ややこしいのが、難しいことは難しいけれど「平和の中にある難しさ」なんですね。

会社でやる仕事とか、レストランのコックさんみたいに「戦闘状態の中にある困難」とは、種類がちがうんです。

和中の難。これって、想像以上にストレスフルなんですね。

こりゃあ、自律神経イワすわ。

 

なのに、ガキや亭主ときたら、

「塩味足らねえな」

とか

「おれ、これ嫌いなんだよな」

とか、わがまま言い出す。

で、「今日なに食べる?」と聞けば、「なんでもいいよ」とか言う。

なんでもいいよ、は、答えじゃねえっつうの!

とつぜんディスコミュニケーションしてんじゃねえぞ!

ほら、ちゃんとこっち見て、目を合わせて、しっかり考えろや!

こっちは答えが欲しいんじゃないの! 相談してんの!

 

でもって、「おいしい?」と聞けば、何食わせたって「おいしい」とか言う。

おいてめえ、機械か! コルタナか?

わかるんだよ!

「せっかく作ってくれているんだから、まずくても美味しいというのが礼儀だ」とか思ってやがんの。

「わがまま言うのもアレだし、なんでもいいよ、って言ったほうが自由に作れて楽なんじゃないかな」とか思ってやがんの。

コラー! そういうことじゃないだろ!

そんなんだから、おまえは仕事できなくていつまでも給料上がらねーんだバッキャロー!

体面取り繕って表面だけサササと流さんと、どんなことでも、もっと突っ込んで考えろや!

思考と反応に手を抜くな! まじめに対峙せんか!

 

……っていうことを、ぐっと飲み込んでいるんだろうな毎日。ケンカになるから。

これはこれで、キツいしごとだなあー。

そりゃあ自律神経イワすわ。

 

とまあ、こんなふうに怒ってしまうひとはたぶん「まじめな主婦」なんでしょうね。

できるだけ健康によくて、おいしくて、経済的で、能率的なことをずっと考えてる。

愛情があるんだね。

家族のことをまじめに考えるほどに、ストレスは溜まっていく。

 

「なんでもいいや」とかいうダンナには、魚肉ソーセージにマヨネーズかけたもんでも食わせとけや。

あれが嫌い、これが嫌い言うクソガキには、じゃあ食わなくていいよでほっとけばいいんだ。メシ抜いたれ。

腹減ったら食うよ。なんでも。ガキなんだから。

 

っていうことができる主婦は、きっと神経を壊さないと思う。

まじめって、損ですね。

 

……なんだこの話!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です