イヌの清潔、ということは、なかなか難しいところではある。
あまり神経質に洗ったりすると、かえって抵抗力を低下させてしまうこともあるそうです。
人によっては、イヌというのは動物なのだから、一切洗わなくてもいいし、不潔な環境でもダイジョウブだ、ということを言う場合もあります。
それこそ例によって「マイクロバイオータ仮説」というカルトっぽいアレによって、洗わないほうがバランスの取れた菌叢が維持されて病気しにくい、という話もあります。
うそつけ。
ぼくはたぶんそんないい加減なことではないんだろうな、と思います。
というのも、イヌというのはもはや「野生」ではないからです。
住んでいるのは人間の家で、食べているものも人間が作ったもの。
もはやイヌというのは人間とほぼ同等の「人工環境」で生きているのですよね。
それがたとえ外飼いであったとしても、です。
そんなに不潔のほうが良いというのなら、山の中にでも返したったらええねん。
でももしそういうことをしたら、中には適応できずに死んでしまうイヌもいると思う。
とはいえ、イヌはヒトとはちがう。
だから石鹸のようなものを頻繁に使用するのはヤバそうな気もします。
食べるものだって、イヌに与えてはいけないものもあります。
だから難しいなあ、と思ったんですよね。
そこでひらめいたのは、「水と太陽で清潔に」ということです。
石鹸だのシャンプーだの、そういう化学的なものは使わずに水だけで洗う。
イヌ本体も、犬小屋も、イヌ愛用の毛布も。
そして太陽光にしっかり当てて、除菌する。
イヌは、そんな感じで良いのではないか。
そして掃除や洗濯も、毎日というわけではなく、1週間から2週間おきぐらいで、良いのではないか。
風呂は1ヶ月に1回ぐらいとか。
うちのイヌは外飼ですけど、そういえばもう1年ぐらい風呂には入れてないかもしれません。
あんまり汚れないし、とくに臭くもないからです。
もしかしたらそれこそ「バランスのとれたマイクロバイオータ」が形成されているのでしょうか。
しかし、毛布などはクサイ。
もうヌルヌルしているぐらいで、異様なニオイを発しています。
そこでとりあえず彼の毛布類を洗いました。
デカいタライを庭に持ち出して、水だけでワッシャワッシャ洗いました。
そしたらもう、いくら洗っても茶色い水がキレイにならないんですよね。
10回ぐらいやっても、とれない。
わりと大量にあったので、そのうち腰が痛くなってきました。
今回はいったんある程度で終了して、しっかり干すことにしました。
思ったんですけど、洗濯って本来、「大仕事」なんですね。
たかが小さい毛布類を4枚ほど洗っただけで、ヘトヘトになりましたよ。
洗濯機ならボタンをポチ、で終わるけど、手洗いとなると、これは単純に「重労働」です。
昔の人、エラいなあ。
たまにはイヌの毛布も洗ってあげようと思いました。
ジムだの筋トレだの、そんなしゃらくせえこと、せんでもええ。
手洗い洗濯と、床のゾーキンがけと掃除だけで、たぶん「ムキムキ」になれると思う。
爽快感も、格別ですしね。
それに家族も、そしてたぶんイヌも、喜んでくれると思います。
シャボン玉のEM石けんというの
何回か購入 使ったことあります。
もしかしたら
わんこも 毛布も
ふかふか やさしく きもちよく
洗い上がる かなあ と。
ちょっと こんなのも みかけました。
https://www.yu-netkita.com/shabondama/tomonokai_qa/qa48_02.html
なんとなく。ご参考まで。(_ _)
てらちゃんに 触発されて ではないけれど。
いや。されて だな。大いに。
なんだか やっています。
わしゃわしゃ。お掃除。
目に つくところ。気に なるところ。
エタノールやオレンジオイルやセスキ 配合の
ウエットシート もっぱら 活躍。
油や カビなんかも
やっぱり 素手で マスクもせんで
ですけど。基本。
ちょっと お風呂場の天井とか。
なんとか ならないかな って。
こんなのも 買ってみました。
届くの これからですけれど。
https://www.amazon.co.jp/ビーワンコーポレーション-強力-カビホワイト-カビ強力除去スプレー-450ml/dp/B007KTN33A/ref=pd_bxgy_121_2/356-9665616-5855248?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B007KTN33A&pd_rd_r=2ec39c9e-e41c-4158-91d7-c217482e1400&pd_rd_w=LvrwC&pd_rd_wg=5sIKJ&pf_rd_p=b25bd748-082b-4f2a-b724-125316a35a9c&pf_rd_r=2A3G85KJD95QZ9N9VQ0M&psc=1&refRID=2A3G85KJD95QZ9N9VQ0M
ほぼ 同じ 成分で
「カビ取り侍」て 製品名のも ありました。
いいねボタンあれば 連打 したいような 記事 つづいていますね。
ほんとうに。本気でやったら ハードだけれど。
できるだけ。やっていこうと。
おもわせて もらっています。
てらちゃんの おかげさま。
ちからに なっています から。
ありがとう。
これからも
どうぞ よろしく。
(_ _)*
すみません、せっかくご紹介いただきましたけど、EM石鹸はキャンセルしました。
会社のサイトを読んでいたら「EM石鹸を使い続けると環境が良くなる」などという荒唐無稽なことを主張していたからです。
実証不能なことを断言するのは異常ですし、EM菌という概念自体にイデオロギーに依拠したトップダウン方式の自然思想が根本にあるようなので、効果云々のまえに、近寄らないことにいたしました(真偽はさておき、疑似科学に基づくものごとには間合いをとることにしています)。
ふつーにアレッポの石鹸とか花王の牛乳石鹸とかを使うようにします。
てらちゃんの 判断 です。
大事 です。
いつもの よう に。
逆に 要らん 気を
つかわせて しまった かも。
ごめんね。
ちゃんと 言って くれて
ありがとうね。
ちなみに。
いまは ふつー に
花王の ホワイト です。
牛乳石鹸 も あるかな。
ほとんど こだわり 無く
その ときどきで 適宜に。
掃除後 入浴時 も
髪から 身体から 服も
わっしゃ わっしゃ
それで さらっと 洗っちゃったり。˘ ˘*ゝ
いえとんでもないです。性格上シカトこいてごまかすのが苦手なもので・・・
いまちょうど書きかけてたんですが、石鹸て難しいですよね。
若干乾燥肌なので、牛乳石鹸ですらこの季節、パッサパサになってしまうのです。
かといって低刺激のものはクサかったり高かったりして・・・
いつもコメントありがとうございます!
EM石鹸、よさそうですね!
早速買いましたよ!
あとカビ関係も、いろいろ薬品があるんですねー。ぼくは「カビキラー」しか知りませんでした。
あれクサいし、カビキラーのニオイでボクがやられちゃうというのもあって、あんま好かんのです。
最近やっと「次亜塩素酸」という安全なものがあることを知った程度で・・・
オレンジオイルもけっこう良いみたいですね。
安全なのに、けっこうよく汚れが落ちるとか。
さすが女性というか、こういう情報を見つけられるのはすごいなあと思います。
ぼくも引き続き、掃除がんばっていきます。
今のうちにガッツリやっといたら、年末の大掃除なんか必要なくなりますもんね。