いつまでも癒やされてんじゃねえぞ

危ないところであった。

もう少しで、飲み込まれるところであった。

 

愛犬が死んでからというもの、なんかガクっときて、ボーとして、どうにも気合が入らない。

寝付きが悪く、腰痛が復活し、頭痛や頭重があり、動悸がして、若干の吐き気、食欲不振、息苦しさ、なんともいえないモヤモヤ感などが継続したりしている。

元気がない。

最近はけっこう調子が良かったのに、いぜんの自律神経失調症みたいな感じが戻って来ている。

 

ネットで調べてみると「ペットロス」というのがあるのだそうだ。

愛するペットを失ったショックで、さまざまな肉体的・精神的症状が出る。

代表的な症状に、頭痛、腰痛、吐き気、食欲不振、ウツなどがある。

 

危ないところであった。

「飲み込まれる」

ところであった。

ぼくのこの症状が「ペットロス」なのかどうか、そんなことはどうでも良い。

そんなことは、どうでも良いのである。

愛犬を失って、とても悲しい。

そこまでは、許す。当然だ。

しかし、悲しいからといって、当然だからといって、行動に制限をかけることを許すわけにはいかぬ。

断じて、許すわけにはいかぬ。

 

だって、いくら悲しもうが泣こうがわめこうが、わが愛犬はもう戻ってこないのである。

絶対に、戻ってこないのである。

いきものは、必ず死ぬ。

このことは、この世では自然当然のことだから「あきらめる」べきことである。

操作できないのだ。

いっぽう、仕事や勉強、その他の日常生活はどうか。

これらは「あきらめる」べきことであろうか。

愛犬の死を理由に、放置して良いような優先順位の低いことであろうか。

操作できないことなのか。

「悲しみ」という情動反応を言い訳にして、

あきらめるべきことを、あきらめず、

あきらめるべきではないことを、あきらめるというのは、どうなのか。

おまえはそんなに、ばかだったのか。

そこに執着して、どうするつもりなのか。

執着すればどうになかることに執着するのなら、わかる。

しかし執着しても、どうにもならないことに執着して、いったいどうするつもりだというのだ。

 

よく考え直し、そのへんを走り回って筋トレをしたら、スッキリした。

ようし、やるか!

っていう気持ちが戻ってきた。

バチン、と音がするぐらい急に、頭痛も腰痛も、モヤモヤも消えた。

姿勢がシャキっとなった。

気合が一瞬で、戻ってきた。

 

ネット上では、あいも変わらず「無責任な癒やし」が横行しておる。

無理しなくていいんだよ。

頑張らなくてもいいんだよ。

泣いたっていいんだよ。

負けたっていいんだよ。

嫌なことからは逃げていいんだよ。

一番じゃなくて、オンリーワンでいいんだよ。

 

だまれ!

 

退け、サタン。

そういう「無責任な癒やし」にどっぷり浸かって、無理をしない漫然たる日々を過ごしていくと、待っているのは弱体化による破滅である。

嫌なこと、苦手なことにこそあえて挑み、

辛いからこそ、悲しいからこそむしろチャレンジして、

ときには全力を出し、無理をして、

頑張って、気合を入れて、

無駄だとしても、絶対に手が届かないとしても、

全力で頂上を目指せ。

全力を出し切って負けた人だけに「勝つことだけが全てじゃない」と言ってもらえる権利がある。

 

これを否定するものは、みいーんな悪魔だ。

下へ下へと向かう、破滅型のエネルギーだ。

こっちくんな!

シッ、シッ!

おまえらに付き合っていると、ロクなことがねえ。

やさしいやつは、不吉なんだよ!

厳しいやつこそが、幸福の青い鳥。

 

「やさしいことを言うやつら」には、ロクなのがいないんだよな。

甘言を弄するもんは、たいがい詐欺師だし。

御霊がほんとうにやさしくて、美しいひとに限って、厳しいことを言って、叱りつけて、全然甘やかしてくれない。

ネット上の甘言なんかに、騙されるな。そんなところに、逃げ込むな。

甘い言葉こそが、悪魔なんだ。

いつまでも、ふにゃふにゃと癒やされてんじゃねえぞ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です